二次発酵とは?①(目的編)
2022年1月30日
二次発酵の役割、方法とは? 前回のコラムでは一次発酵について書かせていただきました。 では二次発酵ってどんなこと? 続いては二次発酵の役割や方法について探っていきましょう♪ 二次発酵ってなに? 二次発酵は「ホイロ」「最終 […]
冬のパン作りの注意点(対策編3)
2022年1月23日
冬のパン作りの注意点(乾燥対策) 冬は寒さだけでなく、乾燥も悩みの種! 私たちのお肌と同じように、パン生地も乾燥を嫌います。 カピカピお肌にならないように守ってあげてくださいね♪ 「乾燥対策」その1:エアコンの位置を確認 […]
一次発酵~その役割と方法は?②
2022年1月16日
一次発酵~その役割と方法は? 前回は一次発酵の役割と発酵温度などについてお話ししました。 今回は具体的にいくつかの方法をご紹介したいと思います。 ぜひ、おうちの環境に合わせて使い分けてみてくださいね♪ 方法1 オーブンの […]
一次発酵~その役割と方法は?①
2022年1月9日
一次発酵~その役割と方法は? パン作りでの発酵。 酵母が炭酸ガスを発生させてパンを膨らませる大切な工程ですね。 では 一次発酵と 二次発酵、それぞれ役割があるのはご存じですか? まずは 一次発酵について、その役割や方法を […]
冬のパン作りの注意点(対策編2)
2022年1月2日
冬のパン作りの注意点(対策編2 もう冬真っただ中! みなさん、パン作りの寒さ対策できていますでしょうか? 前回に引き続き、寒さ対策についてもう少しお話しますよ♪ 「寒さ対策」その3:材料を早めに準備 冷蔵庫で粉を保管して […]